すべて
はじめに
料理教室について
料理教室「和み食卓」
料理教室「クロガネ」
料理教室「体を調える」
櫻井食堂とは
櫻井食堂
料理代行
食への想い
残り物のまかない
生徒さんだけのおまけレシピ
料理レシピ
麺料理レシピ
スープレシピ
季節の保存食レシピ
鉄鍋料理
乾物料理レシピ
鶏がら肉活用レシピ
ホームベーカリーレシピ
スイーツレシピ
スイーツ保存食レシピ
ドリンクレシピ
お気に入り食べ物
おやつ・スイーツ
ある日の食卓
おせち
器・調理道具
shop紹介
Q・B・B
ヤヱガキ
その他
旅
本
店舗開業計画
貸スタジオ
おせちの副産物
2021.01.07
おせちで使った食材は無駄にしたくない。
でもおせち作り中には作れないので、
一旦冷凍しておいて、余裕が出てきた時に
まとめて再仕込みしてまた冷凍保存する。
おせち料理で花型にお野菜をカットした
切り落としや多めに作っておいたお煮しめを
まとめて刻んでちらし寿司の具に。
1合分に必要な分量に小分けして冷凍。
おせちといえばまずお出汁。
鰹節を沢山使うので、これも冷凍しておき、
解凍して生ふりかけに加工してまた再冷凍。
冷凍って便利。