お知らせ
2222.02.22
予約に関して
現在HPからのご予約が、
パソコン環境によっては
出来ないことがあるとの報告があります。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご予約メールがうまく表示されない方は、
以下をご記入の上、直接メールにてご予約ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ご希望日(和み食卓 or クロガネ)
・昼クラス or 夜クラス
・お名前
・電話番号
一部スマートフォンへの返信が届きません。
詳しい地図をお送りしますので、FAX番号か
パソコンメールアドレスをご記入頂きましたら、
ご希望の方にご連絡させて頂きます。
・性別
・参加人数
複数ご参加の場合は、
全員のお名前・性別もご記入ください。
ご連絡は申込者の方のみにメールいたします。
・ご質問など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★送信いただいたお客様のアドレスへ教室からの
返信メールが届くと、予約受付完了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスでの経路
教室の場所、JR芦屋駅 北徒歩3分。
これが一番近い と思っていましたが、
これよりも少し近い交通手段がありました。
夙川~六甲アイランドを走る みなと観光バス。
12系統の JR芦屋駅北側 というバス停。
このバス停から徒歩1分の近さです。
阪急夙川~岡本周辺、阪神御影 六甲アイランドの
方は、このバスを使うと楽かもしれませんね!
詳しくは、みなと観光バス のHPへ。
メールに関して重要なお知らせ
メールに関して一部届いていない事があります。
こちら側では、送信不可の通知が帰って来ないため
確認を取ることが困難です。
(どこかでメールが止まっている可能性もあります。)
ご予約に関しては満席であろうと必ず返信を
しています。
又、お問合せに関しても必ず返信しております。
又、携帯アドレスからのメールに関しては、
返信の時間を朝9時から夜8~9時の間に
出来るだけ返すようにしておりますが、
仕事の都合上、タイミングを逃すと、
1日遅れる事がありますのでご了承くださいませ。
大変ご迷惑おかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
お持ち帰りに関してのお願い
お持ち帰りに関して時々質問がありますので
改めて表記させていただきます。
本来はすべて食べて頂きたいのですが、
個人により食べられる量が違いますので
教室内で食べきれないお料理は
お持ち帰りしていただいても結構です。
その際、タッパーをご持参ください。
少しずつすべてのお料理を持ち帰る際には
タッパーを数種類お持ちください。
基本的には
タッパーがない場合はすべて食べて頂くか
お持ち帰り不可とさせて頂きます。
出来るだけ、教室用のラップや袋を
使用する事ないようにご自身で管理して頂き、
ご協力いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。