みんなで囲む「食卓づくり」を

Diary

2022年11月 1日復活クロガネ クリスマスクラスメニュー

2022.10.01

新型コロナ対策としての
しばらく教室のルールを決めていますので
必ずご確認下さい。→

過去メニューの1日復活ですので
11月21日のみの開催です。
食材の高騰につき
7000円とさせて頂きます。

フランスの郷土料理である、
白いんげん豆とお肉の煮込み料理のカスレ、
大好きなお料理の一つです。
デザートのエッグノッグは
別添えのお酒とシナモンがアクセントに。

豚スペアリブのカスレ
カリフラワーとチーズのマッシュ
炒め人参とバルサミコ酢のラぺ
ツナと青菜の煮物
エッグノッグ

ご予約は こちらのページ からどうぞ。

ご予約の際、文字化けするようでしたら
こちら をご参考下さいませ。

ご予約お待ちしております。



2022年 11月クロガネ料理教室クリスマスメニュー

2022.10.01

新型コロナ対策としての
しばらく教室のルールを決めていますので
必ずご確認下さい。→

新メニューのクリスマス料理は
赤ワインの風味がきいたチーズソースが
たっぷりかかったミートボールです。
デザートはイギリスのクリスマスプディングですが
かなり食べやすくしています。

日程はカレンダー
11月17日~20日  開催です。

ミートボールの赤ワインチーズソースかけ
里芋のコンフィ
生ハムと白ネギのご飯
ラディッシュのメープルシロップ炒め煮
クリスマスプディング(シナモン使用)


ご予約は こちらのページ からどうぞ。

ご予約の際、文字化けするようでしたら
こちら をご参考下さいませ。

ご予約お待ちしております。


新クラス~体を調える~ 2022年11月 玉ねぎ塩麹 甘酒レッスン おせちレッスン

2022.10.01

新型コロナ対策としての
しばらく教室のルールを決めていますので
必ずご確認下さい。→

今年からスタートの新クラス
麹を作るには醗酵機やスープジャーなどの保温器があれば
より楽ですが、なくても常温で作る事は出来ます。

材料費高騰につき
受講料は6000円(税込み)
玉ねぎ塩麹 甘酒各200gずつのお土産付きとなります
持ち帰り用のタッパー又はジプロックなどの丈夫な袋を
ご持参頂きますようお願いいたします。

日程は11月13~16日。
準備の為3日前よりキャンセルは100%かかります。
ご理解いただきますようお願いいたします。

12月の教室開催はありませんので、
11月におせち料理を組み込んでいます。

鰤の甘酒照り焼き
甘酒伊達巻
玉ねぎ塩麹の鶏松風
玉ねぎ塩麹と白みそのお雑煮風
ご飯付き


ご予約は こちらのページ からどうぞ。

ご予約の際、文字化けするようでしたら
こちら をご参考下さいませ。

ご予約お待ちしております。


新クラス~体を調える~ 2022年11月 玉ねぎ塩麹 甘酒レッスン クリスマスメニュー

2022.10.01

新型コロナ対策としての
しばらく教室のルールを決めていますので
必ずご確認下さい。→

今年からスタートの新クラス
麹を作るには醗酵機やスープジャーなどの保温器があれば
より楽ですが、なくても常温で作る事は出来ます。

和み食卓の枠での新クラスですが、
受講料は5800円(税込み)
玉ねぎ塩麹 甘酒各200gずつのお土産付きとなります
持ち帰り用のタッパー又はジプロックなどの丈夫な袋を
ご持参頂きますようお願いいたします。

日程は11月9~12日です。
準備の為3日前よりキャンセルは100%かかります。
ご理解いただきますようお願いいたします。

玉ねぎ塩麹とサワークリームをたっぷり使った
ストロガノフは格別です。
甘酒シュトーレンは周りのお砂糖は粉砂糖を使います。

玉ねぎ塩麹入りホワイトストロガノフ
ぶどうと甘酒とブルーチーズのサラダ
玉ねぎ塩麹と甘酒のカブのマリネ
甘酒シュトーレン

ご予約は こちらのページ からどうぞ。

ご予約の際、文字化けするようでしたら
こちら をご参考下さいませ。

ご予約お待ちしております。



2022年10月 1日復活クロガネ 洋風料理クラスメニュー

2022.09.01

新型コロナ対策としての
しばらく教室のルールを決めていますので
必ずご確認下さい。→

過去メニューの1日復活ですので
10月30日のみの開催です。
食材の高騰につき
6500円とさせて頂きます。


茹でただけの牛肉のシンプルな味わいと
そのゆで汁で作るリゾットの美味しさ。
パンプキンパイはナツメグ シナモンを使います。


茹で牛肉のディルマヨネーズ添え
しいたけのクリーム煮
しし唐のバルサミコ酢マリネ
カリフラワーのスモークチーズリゾット
スパイスパンプキンパイ
ご予約は こちらのページ からどうぞ

ご予約の際、文字化けするようでしたら
こちら をご参考下さいませ。

ご予約お待ちしております。



copyright © 2012 Syokutaku-Zukuri, all rights reserved.