みんなで囲む「食卓づくり」を

Diary

春の味

2021.03.20

タラの芽と砂肝のニンニク炒め。




地味な副菜

2021.03.16

仕事で残った食材で副菜作り。


ずいきと厚揚げの炊いたん
花わさびのお浸し

新たな食材に出会うと嬉しい。
作った物を母にもお裾分け。
食べたことない食材で喜んでいました。

結局こういう料理が一番好きかも。


鰤の塩漬けのパスタ

2021.03.12

お取り寄せした中にあった鰤の塩漬け。

小松菜と大葉でパスタに。
間違いない美味しさ。


味噌入り巻き寿司

2021.02.20

巻き寿司に味噌を入れるのが好きなので、

作ったフキ味噌を入れた巻き寿司を作った。
具材は豚バラと椎茸を炒めたもののみ。
地味な見た目だけど、パパっとご飯はこれで良し。


餃子

2021.02.14

以前作った餃子の肉だねが余った時に

冷凍していたのがあったが、
数枚の為に餃子の皮を買うのが嫌だったので
粉から作ってみた。
やっぱり美味しい。



copyright © 2012 Syokutaku-Zukuri, all rights reserved.