GO TO
2020.10.26
1泊2日で温泉旅行へ。
鳥取砂丘 → 島根県。
もさエビ丼 と イカ丼食べて満足。
瀬戸内の食材
2019.11.12
旅で買う楽しみは食材。
まだまだ食べた事のない物がたくさん。
ONOMICHI U2で購入したものと
道の駅での食材。
瀬戸内のレモンを使った物や
薬用成分が溶け込んだ保命酒。
お野菜はさっそく下処理して冷凍保存に。
瀬戸内の旅 津山ホルモンうどん
2019.11.09
鞆の浦のお宿で朝ごはんを頂いた後、
津山ホルモンうどんを食べに岡山県津山市へ。
ホルモンの脂が良いコクで美味しくいただきました。
道の駅で食材を買い込み無事に帰宅。
紅葉はまだ2割程度でしたが、
きれいな山並みと海に癒され、
B級グルメと産地のものを堪能した旅でした。
瀬戸内旅 宿の晩御飯
2019.11.08
旅の宿の楽しみはお料理。
最近は地酒と共に楽しむ。
地の魚介と創作的なお料理で
素材の良さを感じつつ、目にも楽しめます。
鯛が美味しいという事で〆はタイ飯。
干しシイタケの土瓶蒸しでお茶漬けも出来た。
画像に出し切れない位の品数はあった。
食べきれなかった鯛飯はおにぎりにしてくれたが、
私も母もほぼ完食。
お酒が強くないが、
お酒の美味しさを引き立てるお料理で
いつもよりお酒が進んだ。
瀬戸内の旅 汀亭 遠音近音
2019.11.07
瀬戸内の旅で今回お世話になったお宿は、
汀亭 遠音近音さん。
くつろぎ過ぎて画像を取り忘れ
あまりたくさん撮れていませんでしたが、
落ち着いた雰囲気の大人のお宿です。
あたたかく迎えて頂き、
心地よく過ごすことが出来ました。
仙酔島へ渡る船の音が常に聞こえて
非日常を感じることが出来ました。